杉材をアクセントにした、ミニマルなボックス型のファサード。
玄関スペース。 帰宅後すぐに、手洗いの習慣を。 施主様こだわりのペンダントライトが印象的です。
リビングスペースから段差なしでつながる和室。 段差がない分、一つの空間としてつながり、より広く見えるLDK空間に。 ゴロゴロできるので、子どもやパパが集まりそうですね。
勾配天井が開放感をもたらす広々LDK。
テレビ背面は石張りの外壁材をアクセントにしました。
カウンター。 宿題やリモートワークなど、家族で取り合いになりそうな人気のスペース。
窓枠仕様のオイルガードや横付けの時計で施主様オリジナルのおしゃれな空間に。
キッチン奥に壁の両面に設置したパントリー。 取出しやすく、外からは見えにくいので使い勝手がいいんです。 ちなみに、リビング側からは収納クローゼットとして使用できるように。
造作洗面台。
キッチン⇔洗面スペース・ファミリークローク⇔脱衣・お風呂スペース⇔廊下と直線でつながっている、家事ラク動線プラン。
ファミリークローク。 洗濯物を各々の部屋に片づける手間、入浴時に2階に上がって着替えを持ってくる手間などが省けて、とっても重宝するスペース。
階段下を有効活用した収納スペースは、開けた瞬間に気分が上がるかわいいクロスを。
主寝室。 間接照明がグッとおしゃれでホテルライクな雰囲気を醸し出します。
主寝室横のウォークインクローゼット。 ここのクロスも、ほっこり♪
TV背面の壁は外壁材としても用いられる「SOLIDO」。 セメントの質感を生かし、一枚として同じものがない無垢素材「SOLIDO」をアクセントに、勾配天井で開放感をもたらした広々リビングの住まい。